Programmer's Note

コード読み書きの備忘録。

Robe PikeのNote on Programming in Cを読む

Robe Pikeさんは、UNIX, Plan9などの開発に関わった伝説的なプログラマーとして知られるが、彼が書いた"Note on Programming in C"を読んでみたら、面白かった。

Rob Pike: Notes on Programming in C

似たような議論をどこかで読んだなと思ったら、Kernighanさんとの共著「プログラミング作法」に書かれ内容と一部同じなのだ。(Noteの方が10年くらい古くに書かれたようだ。)

プログラミング作法

プログラミング作法

「プログラミング作法」の一番はじめの章は、コーディングスタイルについて述べていて、内容はまるっきりNoteで言っていることと一緒である。

さて、Robe Pikeさんが主張されていることは自分にとって納得がいく。
コードの表現は簡潔で明瞭で冗長にしないことが大事。
例えば変数名の長さは、プログラムの可読性にもろに効いてくる。

for(i=0 to 100)
                array[i]=0

for(elementnumber=0 to 100)
                array[elementnumber]=0;

がどっちがいいと言われたら、そりゃ前者です。

WindowsとかMacとかJavaとかGUIOOP系のコードは、変数名、メソッド名がやたら長いのですが、あればしょうがないのかな。(まるっきり文化が違うのだろう)

どっちがいいかは好みかも知れないが、一貫性はあった方がいいんでしょうね。
UNIXの世界はシンプルで好きだな。と改めて思った。